SSブログ

まむし坂のCedar [街・人・モノ]

我が家の前の坂を左に50m行くと、すぐ坂道に突き当たります。左が環八、右が多摩川方面で、駒沢通りの末端部になります。
C49648D2-CE9A-4B4F-A1F7-7D93B117A7E4.jpeg(1)この坂道。別名「まむし坂」ということ、つい最近知りました。
環八の交差点から多摩美術大横を下って~130D01D5-7652-4F3C-8A16-9E65BAC9BFBE.jpeg4A7B4337-FF85-4518-A157-231B39731C2D.jpeg14426BC8-B617-400D-B0B9-7242A287C5C5.jpeg(2~4)
越後屋OM線をくぐって二子玉川に下る坂道に、そんな名前があったなんて~。93DDFE84-9464-4018-ADA0-43FFA2C75A3A.jpeg9A7B79E5-C11A-410B-82AC-5D5EEEF26124.jpeg(5・6)
教えてくれたのは、(1)のT字路に建ってるこの標識~B47E667E-ED3A-4346-9239-41F90F85BB62.jpeg(7)うちの前の坂に「思いはせの路」とかいうよくわからないネーミングがついてるのは知ってましたが、何気無く地図みたら「まむし坂」と、あるのを発見したんでした~ここに住んで10年以上知らずにいたんですよ。
292DF133-9AF2-4BE9-B566-A1B675A33C8F.jpeg(8)思いはせ~なんて、よくわからんのより、こっちの方好きです(=意見には個人差があります)。しかしきちんとメンテしろや!
その横の歩行者信号機にも、ぜひ「まむし坂」の掲示してほしいものですね。EDE9D4C3-BF10-4943-A664-A296023ACE15.jpeg(9)
AF92A5D4-F7D4-434E-AD66-2756D04721F2.jpeg(10)蛇みたいにS字に曲がってるから、まむし坂?~違いますよね。539B3A82-E7F8-44BE-B522-63C7B7962E82.jpeg(11)Cedarがここに住みはじめころは、ここらのマンション群はまだなく、樹々がうっそうと道に張り出して斜面は下草も生え放題。加えて昔は駒沢通りも川だったらしいので、いかにも蝮が棲んでいた、って感じでしたね。80792AA5-8218-4609-B718-1A18FFDD4F48.jpeg(12)
うちのマンションは一時流行ったコーポラティブハウスなんで、名称も住人がアイデア出しました。
09ECA86E-DFE4-4E0F-A1EA-63CBC4936218.jpeg(13・14)6AFA271E-E051-4091-84B0-0DE0E757D6FE.jpegCedar家案はこの保存樹木&坂道にちなみ「欅坂テラス」だったんです~例のグループよりはるかに先発でしたよ~が、惜しくも2位敗退!
まむし坂テラスだったら行けたかなあ?(爆)。そうなればCedarも「黒門町の師匠」とか「真砂町の先生」みたいに「まむし坂のうつけ」とか呼ばれたのかも(爆)・・・

こういう里山の成れの果てみたいなところの低地には、まむし●って地名(俗称)は多いですね~やっぱり蝮の棲み処だったんでしょう。2C5B32F3-046A-421D-B6DE-C0F8F7BF3D46.jpeg
(15・16)Cedarのかかりつけ、T病院のあたり~6CB01C33-A89C-447A-B888-A12D52FACD74.jpegこんな階段下っていくと、そこは「まむし沢」だし~まむし坂③.jpg(17)
KO大学日吉校舎の奥にも「蝮谷」と呼ばれる場所があるし~大学のHPにもちゃんと紹介されてます。
府中にも「まむし坂」ありますね。一度撮影に行ったセーブ多摩川線沿いのこの坂~まむし坂01.jpg(18・19)うーん、なかなかエエ感じと思ってたら~まむし坂3.jpgまむし坂2.jpg(20)坂の名前にもう一度痺れました~その名前を冠したサッカークラブもあるみたいです。
とかとか~ご近所まむし坂に戻ります。ほぼ毎日通ってるこの坂、今や駒沢通り拡幅工事の最中です。A882131C-1F54-4FE6-9CB4-0EE0BDB9AB87.jpeg(21)
越後屋OM線の鉄橋もしばらく前に架け替えられました。3030FEBE-31C7-46D8-A551-1B54C641726A.jpeg21FAAD1D-73B0-4291-BFEE-14613C4A26A2.jpeg(22・23)ひょっとして「まむし坂架道橋」ならオモロイのに、なあんだ(大)瀬田架道橋ですって~81D40AA1-ECE5-46D8-84DA-9BA39DD9DB06.jpeg(24)道が広がって緑も減少するにつれて、「まむし坂」という呼び名も忘れ去られて自然消滅していくのでしょうね。
てなことで~いきなりくそ暑いし、お電車は密密だし、究極ご近所ネタで失礼いたしやした。
ではまた。


nice!(15)  コメント(12) 

nice! 15

コメント 12

Chitetsu

まむし坂といえば、多摩川線と思ったらちゃんと行けれて記録されていますね、さすが〜。
それにしても地元の人も知らない坂の名前というのも可哀想ですね。信号に表示付けたら、ご近所の奥様から気持ち悪いとかクレーム来たりして。
坂の名前は奥が深くて面白そうで、街歩きと兼ねてすると楽しそうと思ってはいても実行に移せないChitetsuでありました。
by Chitetsu (2021-06-10 10:03) 

Cedar

■Chitetsu様
多摩川線のまむし坂の方が、狭いけどメジャー?ですね。
ウチのあたりは新住民(マンションの)が多いんで、古い地名には無関心ですね。二子玉川駅への別ルートには、急坂なんで上るとぽかぽかするので行火坂(あんか坂)、ってのもあります。
by Cedar (2021-06-10 10:38) 

シグ鉄

マムシが出るぞ! 昔は注意喚起のネーミングだったかもしれませんね。
私もひとつ思いつきました。
多摩リバーサイド蛭ズ、一票も入らないでしょう。
by シグ鉄 (2021-06-10 11:28) 

小肥り

よみうりランドに住んでる従弟の家に行くのに
駅から近道があります。雑木林を歩くんですが
林の入り口に「まむしに注意」の看板が出ています。
最初は知らなくて平気で近道してましたが
知ってしまうと通れません。遠回りです。
それと熊本城の脇を坪井川という小さな川が流れてます。
その水源は阿蘇山の外輪山のふもとで、そのあたりは「まむし谷」と言います。
町の中では見かけませんね。
by 小肥り (2021-06-10 12:37) 

チャッピー

 そこでリビングには毒蝮三線軌道?
ちょいとつまらなくてすみませんでした。
by チャッピー (2021-06-10 17:31) 

Cedar

■シグ鉄様
蝮っていうと、坂本漢方を思い出しますね。始めて大阪行った時に、和服に宗匠頭巾の爺さんが蝮の頭切り落としてるデカい看板「坂本の赤まむし」にびっくりしたものです。あの看板最近見ないなあ。
■小肥り様
蝮の毒ってハブより強力らしいですから、地名も警告だったんでしょうね?シマヘビや青大将は何度か見ましたが、蝮にはまだ遭遇してません。
■チャッピー様
中延ネタと同じテイスト?最近はそっちに行ってるんですね?
by Cedar (2021-06-10 18:49) 

Junior

 
ええっ! マムシってハブより猛毒なんすか!
子供の頃、神戸の青谷ってトコに住んでましたが、近くの摩耶登山道にはマムシが出るってので「遊ぶ時は気ぃつけなアカンなぁ」程度に軽く考えてたんですけど、いやはや…。

因みに今住んでる場所の近く、武庫川の堤防、阪神武庫川線沿いの場所ですけど、ここでマムシが出たって話が以前ありました。
まぁ、昔は何処にでも居たんで日本中探したら「マムシなんちゃら」な地名は山ほど出てくるでしょうね。

今後は「蝮坂のご隠居」と呼ばせて頂きます。
 
 
by Junior (2021-06-10 20:54) 

hanamura

私の苦手な長虫系統の名前は、沢、谷、川、水害のハザードマップが赤色の地域になりますが、その「禍々しい地名」を「◎◎タウン(古い?)」と変更して売り出して、最近の大災害!?
ウチの実家が「都沢」でもって、カミさんの実家は「戸井の沢」、大雨が降れば、被害甚大!娘と息子は、親に断りなく勝手に自主避難しております。
by hanamura (2021-06-10 21:53) 

Cedar

■Junior様
毒はハブより強力だけど、性質はおとなしいから刺激しなければハブみたいにいきなり襲ってくることはないそうで・・・でもやっぱりコワイですねえ。
蝮坂の隠居ですかぁ~エーゴで隠居って何て言うんだろ?
■hanamura様
確かに沢、谷、川は水害警戒地域でもありますね、昨今のゲリラ豪雨なんかは、まむしの毒より10000倍コワイです。
by Cedar (2021-06-10 22:21) 

UZ

小さい時にハイキングに行った際に、マムシ注意の看板よく見ました。
大東市にある妻の実家の飯盛山でも見かけることがあるそうです。しかし今まで見たことないです。
これから外出時は気をつけます。
by UZ (2021-06-11 13:28) 

イワキ鯨川

和泉多摩川の河川敷には本物がおるぞ。一度見たことがある。来週の中頃にはシャバへ復帰の予定じゃ。
by イワキ鯨川 (2021-06-11 16:46) 

Cedar

■UZ様
ま、日本中にいるし、割と人里近くにいるし、ですね。気候変動で大量発生!はしてないようです。
■イワキ鯨川様
河川敷にもいるんだね。やつらの主食はなんだろう~やはり昆虫?
シャバに帰って落ち着いたら連絡くらはい。

★nice!いただいた皆様
ありがとうございます
by Cedar (2021-06-11 18:32) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。