SSブログ

東西トリックスターお電車(独断) [雑感・雑談]

トリックスター~お電車の世界にもそういう存在は結構いますが、最近だとこの2形式かとCedarは思ってます。1lnkxGQhKGAhDeZ1635388960_1635389558.jpg
(1・2)トリックスター〘名〙 (trickster)いたずら者。秩序の破壊者でありながら創造者としての役割もになう。価値紊乱者(ここはお電車だから車?)
__ (2) のコピー阪急04.jpg(3)

~彼らには共通して、機知、機転、狡猾さ、気まぐれ、という性格がある。この世に混乱と破壊を引き起こすと同時に、しばしば混乱のなかから未知の文化要素を生み出し、破壊のあとにふたたび新しい秩序をもたらすという文化英雄的役割も果たしている。


IMG_0899.jpg(4)
お電車の世界でいえば次世代の標準形
として、今までのデザインの発展形→決定版を目指した?結果として、リキいれすぎて滑っちゃったというか、そんなのがこの両形式かと・・__ (2) のコピー阪急01.jpg(5)阪急京都線にコレが登場したときには「お堅い阪急さんもやるじゃん!」と拍手喝采した半面、「コンサバな阪急ファンからはどういわれるんだろうなあ?」と思ったし~IMG_0900.jpg(7)メトロ10000系もバルーンフェイスや鍵みたいなヘッドライト、昔のホイッスルを再現したようなホーン(7000に始まるコレは後継にも引き継がれたようですが)とか、メトロらしい「遊びココロ」満載でひそかに好きでした~IMG_7541.jpg(8)アジアで一番好きな香港のコレ=通称ハエアタマ(爆)に似てるのも好きな理由かも?
ひそかに好き、というのは、周辺のお仲間からの評価は「無理しちゃってる」とか「スぺ―ス的に無駄が多いんじゃない?」とか否定的な意見が多いのが意外だったからでした。IMG_5339.jpgIMG_0895.jpg(9・10)そんな存在の東西の両形式、結局メトロ車は20m4扉の標準形として各線に展開されることは無く、増備は昨今の関東各社標準?の昆虫顔に後退しちゃったし~
メトロ10000回送.jpg(11)
10000系の遊びココロは、単独線区である丸の内線2000に受け継がれた感じですね。メトロ10000IMG_8947.jpg(12)

阪急だって京都線特急用ならともかく、3線共通汎用形ともなればあんまり極端なデザインのはどうなのか?という声もあったんかな~知らんけど。
阪急9300IMG_0879.jpg(13・14)IMG_8838.jpg
神宝線用9000は2連大窓は同じだけどロングシートだから高さは通常通り~
でもある意味阪急っぽくない「大胆さ」がなかなか良いです。
IMG_8812.jpg
(15・16)こってりしたお顔も、エエと思たんやけど・・(変な関西弁でごめん)
阪急9000IMG_5158.jpg

ああ、それなのに!後継の1000シリーズの3連の窓回りなんかは、関東鉄から見ると阪急らしくない「安っぽさ」を感じるし~
阪急三宮.jpg(17・18)阪急三宮04.jpgお顔だってなんか普通っぽい~コレが阪急なのかな・・・
ならばいっそ、この顔に戻せばよかったのにと思います~無理か?3DC16140-F80F-4823-B622-E5576D7EC4CC.jpeg(19)


結局「やりすぎちゃった」ってことで、後継車はもっと普通に、コストセーブして個性より安定志向ってか、Cedar的に言えばツマラナくなっちゃった結果「浮いてる?」存在に思える両形式を「東と西のトリックスター」と呼びたくなったのでした。

で、この2形式ともCedarはかなり好き!なんです~阪急9300.jpg(20・21)と言っても最近のCedarですから、まともな写真がなくてスミマセン。メトロ10000_2606.jpg


とかとか~例によって技術的必然だのは全く考慮せず、門外漢の趣味的視点、それもデザインに絞っての話ですから、正しい知識に基いて正しいこと言われても聴く耳持ちませんので、予めお含みおきくださいまし~IMG_0887.jpg(22)
いわんや「キモイ、死ね」みたいなアホコメは速攻で削除します。


ではまた。


nice!(9)  コメント(10) 

nice! 9

コメント 10

EF510-230

やっぱり阪急電車は2000系・2800系です。営団は500形です。
by EF510-230 (2021-10-29 09:50) 

シグ鉄

成程、トリックスターですか、、、
阪急9300は内装に阪急らしさをしっかり残しているのが良いですね。
関西では京阪3000(2代目)もその資格があるかもしれません。快速急行用、私は結構気に入りました。
by シグ鉄 (2021-10-29 10:38) 

Cedar

■EF510-230様
なるほど、あくまで主流がお好きってことですね。
■シグ鉄様
京阪3000は車輛よりも中之島線不振のせいでポジションが微妙になっちゃいましたね。コロナ前には10分おきの特急に8000とともに使われてましたが減量ダイヤで再びトリックスター化?
by Cedar (2021-10-29 22:43) 

Cedar

★nice!いただいた皆様
ありがとうございます
by Cedar (2021-10-30 19:09) 

京葉帝都

メトロ10000系や2000系の正面の球体はヘリコプターのようで好みです。阪急新1000系列の3連窓はダサい印象なので、魔改造で天地を広げて左右非対称の2連窓にしてみると先進的なデザインになるかもしれません。
by 京葉帝都 (2021-10-31 00:53) 

Cedar

■京葉帝都様
つまるところ、標準化→コストカットの流れに逆らった最後の2形式ってこと?この2形式が今後の標準デザインになるのかと期待したアタシがバカでした。
by Cedar (2021-10-31 08:30) 

ナツパパ

憧れの阪急電車がたくさんあって嬉しい記事です。
阪急梅田駅の中2階の喫茶店で駅構内を茫然と眺めていたのは、さて、何年前だったでしょう。また行きたいなあ。
by ナツパパ (2021-10-31 10:59) 

Cedar

■ナツパパ様
阪急梅田駅の中2階の喫茶店ですが、京都線側は喫茶店のままですが、わたしが好きだった神戸線側は海鮮居酒屋になってしまい、窓の位置などは同じとはいえ、お茶飲みながらぼんやり電車見物はできなくなりました。

by Cedar (2021-10-31 11:32) 

Chitetsu

メトロの10000でた時は、随分頑張ったと感じました。この先もこのレベル維持するのはお金掛かりそうと思ったら、やっぱりでしたね。

by Chitetsu (2021-11-02 12:30) 

Cedar

■Chitetsu様
メトロ10000には同じ感想を持ちましたが、その後の2形式はなんともツマラナイ「メトロよお前もか!」って感じでガッカリです。
by Cedar (2021-11-02 18:49) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。