SSブログ

22年新車増備?はカルディで [雑感・雑談]

のんびり正月気分を直撃した雪の翌日、ご近所散歩ついでにお仲間に話題のコレをゲット~IMG_2811.jpg(1)雑貨屋とかオモチャ屋でなく、エスニックメシ好きCedarも行きつけの<あの店>で売ってます。
IMG_2810.jpg(2)タイ風炒めシーズニングと一緒に買ってきましたよ。IMG_2812.jpg(3)手前にあるチョコが本来の商品~いわゆる食玩ですね~胴体のドンガラに詰まってるのかと思ったら屋根にたった3個乗ってました。

汚し具合がなかなかいい感じ、ウェザリング下手のCedarには恨めしい仕上がり~やり方おせ~て(爆)IMG_2816.jpg
(3・4)特徴は屋根周りの造作、シングルアームパンタ?とポールの2刀流~IMG_2814.jpg
このしつらえ、どっかで見たぞ~~!
リスボンm_E383AAE382B9E3839CE383B3E58FB0E8BB8AEFBC8BE38391E383B3E382BF.jpg(5)
おおっと!こちらはプロトタイプ(と勝手に決めてますね)の屋上です。IMG_2824.jpg
(6・7)バンパー部分のランプなんかも独特なこの顔つき~
リスボンm_E383AAE382B9E3839CE383B3E4B997E5AEA2E99BBBE8BB8A-425dc.jpgそう、2000年に一度だけ行ったリスボンの単車がモデルだと思いますね。
2両並べてみるとエエ感じだあ。IMG_2815.jpg
(8)アーチ窓の赤胴車と2段窓の緑胴車~赤いのは観光電車、緑のは一般車?ですが胴周りの色が実物と違いますけど・・。
リスボンm_E383AAE382B9E3839CE383B3E382A2E383ABE38395E382A1E3839EE8A6B3E58589E99BBBE8BB8AE38199E3828CE98195E38184E5A4A7E382B5E382A4E382BA-13517.jpg(9)ここからはホンモノの話です。
リスボンm_ELCO-4b-eb124.jpg
リスボンm_E383AAE382B9E3839CE383B3E382B3E383A1E383ABE382B7E382AAE5BA83E5A0B4E38081E696B0E697A7E5A4A7E382B5E382A4E382BAjpg.jpg(10・11)2刀流の理由はよくわかりませんが、系統によって使い分けていたようです。

リスボンm_E383AAE382B9E3839CE383B3E38388E383A9E383A0E382A2E383ABE38395E382A1E3839E01-4a0f9.jpgリスボンm_E383AAE382B9E3839CE383B3E382A2E383ABE38395E382A1E3839EE680A5E59D82E5A4A7E382B5E382A4E382BA-4d393.jpgリスボンm_E383AAE382B9E3839CE383B3E38388E383A9E383A0E382A2E383ABE38395E382A1E3839E04.jpg(12~14)坂と急カーブで有名なアルファマ地区を通り抜ける系統がポール使用なのは、狭い道のカーブでパンタのシューが家の軒に当ってしまうからかなあ~なんて、ホントのところはよくわかりません。
バイシャと呼ばれる繁華街のクロス、左右に走る系統と右折してくる系統はポール~リスボンm_E383AAE382B9E3839CE383B3E38390E382A4E382B7E383A3E382AFE383ADE382B9E5A4A7E382B5E382A4E382BA.jpgリスボンm_E383AAE382B9E3839CE383B3E38390E382A4E382B7E383A3E382AFE383ADE382B9E58886E5B290E5A4A7E382B5E382A4E382BA-00935.jpg(15・16)この右折っぷりがスゴイ!
直進してくる系統はシングルアーム使用でした~低床連接車もやってきます。IMG_2825.jpg(17)IMG_2817.jpg(18・19)そんなシーンを思い出しながら、しばし遊んでみました~~

IMG_2818.jpgOゲージの線路に乗せたら気分はリスボンの下町~なんて。

いかんイカン!2月までの宿題が炎上寸前(爆)なのにこんなことしてるバヤイじゃあない!IMG_2822.jpg
(20)ひとまず窓際のお飾りにして楽しむこととします。

ではまた。

nice!(14)  コメント(31) 

nice! 14

コメント 31

hanamura

まぁ ♪ なんてステキ☆なトラムと(その)模型!!
色もキレイ!おいしそう!おいしそう!おいしそう!
by hanamura (2022-01-08 23:46) 

ナツパパ

いいなあ、このトラム模型!
昔々のTMSに載っていたような、そういった遊び心が感じられます。
リスボンの市電は憧れで、いつかは、と思っているのですが...
このトラムの沿線は治安が今一つと聞きましたが、写真撮れるのかな?
by ナツパパ (2022-01-09 09:28) 

ム

ポールと1本アームパンタが併用になっているのは「架線の釣り方(吊り金具が違うなど)」が区間で異なるための使い分けではないでしょうか? それにしてもリスボン市電のカーブの使い方は模型もビックリ!ですね。
by ム (2022-01-09 09:57) 

Cedar

■hanamura様
おいしそうでしょ、カルディはそちらにも出店していますよね?
■ナツパパ様
>昔々のTMSに載っていたような、そういった遊び心~そう思って買っちゃいました~そういうお客が多いらしくお店の尾根遺産が笑ってましたね、きっと物好きなお仲間が動力化してくれるでしょう~
トラムの沿線は自分が行った時は全然大丈夫でしたが、「スリに注意」と掲示がある車内でスリに合いました。
■ム様
コメントありがとうございます。仰るようなこともあるかと思い、架線フェチとしてチェックしてみましたが、ポールの区間もパンタ仕様でした~リスボンの謎を解明にもう一度行って見たいものです。
by Cedar (2022-01-09 10:38) 

八犬伝

やはり、リスボンのトラムでしたか。
懐かしいです。
もう1度行きたいな。
by 八犬伝 (2022-01-09 11:26) 

Cedar

■八犬伝様
リスボンは一度しか行ってませんが、電車も街も後から染みてくるような味があり、同じくもう一度行きたいと思っています。
by Cedar (2022-01-09 13:19) 

小肥り

なかなか味のある電車模型ですね。玩具っぽいところがいい。
僕はどちらかというと窓枠のあるほうが好きだな。
本年も面白いのを読ませてください。
by 小肥り (2022-01-09 15:41) 

Cedar

■小肥り様
新年模型初荷がこれでした。ま、模型というより食玩ですが・・今年もおミクのせいでネタ不足になりそうですが何とぞよろしくお願いいたします。
by Cedar (2022-01-09 16:20) 

Chitetsu

これは発売と同時にお仲間で話題沸騰ですね!私も2台買いました。
単なる色違いでなく、作り分けしているのはなかなかですね。
動力化を画策している御仁もいるようですね。
本物の件、28系統はポールでないと追従できないと何処かに書いてあった気がします。
by Chitetsu (2022-01-09 18:51) 

Cedar

■Chitetsu様
カルディもこれで味しめて、次は香港のダブルデッカーあたり行ってくれたらと思います。本物の件、確かにあのジェットコースターみたいな線路だと追従キビシイし、マジでシューが家のベランダの鉄柵に接触しちゃうんじゃないかと思います。
by Cedar (2022-01-09 20:41) 

OER3001

あのカルディで斯様な物が売られているのですか。早速覗きに行ってみます。
by OER3001 (2022-01-09 21:43) 

Cedar

■OER3001様
Chitestuさんもコメしてくださったように、お仲間の間で話題沸騰です。
バレンタイン目当てと思いますが爺が買い占めてる気配ですね。
by Cedar (2022-01-09 23:33) 

シグ鉄

12のガントレット、15.16の変態逆スリップ? 痺れますね。
こんなお菓子があるとは!グリコとは違ってお菓子がオマケって感じですね。
話は変わりますが、カルディでコーヒー試飲がなくなったのはコロナのせいでしょうか?
by シグ鉄 (2022-01-10 08:11) 

Cedar

■シグ鉄様
痺れるでしょ、リスボン。死ぬ前にもう一度行きたいですが遠いんですわ。食玩ってのはこれに限らずお菓子がオマケです。
カルディの珈琲試飲は「コロナのせい」と掲示されてますね。

by Cedar (2022-01-10 10:14) 

チャッピー

迷った挙句グリーンのみ購入しましたが、結局堪えきれずに翌日レッドも買ってしまいました。下廻り黄色くしてファドの聞こえてきそうなリスボンの建物作ろうかな?
by チャッピー (2022-01-10 10:52) 

京葉帝都

旧型車のトラムは2軸に見えますが、乗り心地は如何に。急坂と急カーブ、人と車とビルが迫るハラハラする車窓なので、ゆったりと座る訳にはいかないでしょう。リスボンは地下鉄や郊外電車も発達しているのにトラムで多くの人々を楽しませているのは素晴らしいです。
by 京葉帝都 (2022-01-10 11:49) 

Cedar

■チャッピー様
緑の下半身塗り替えは考えていますが、この電車に合った建物造りは高度なセンスが必要ですね。
■京葉帝都様
リスボンには行かれましたか?20年前は書かれている通りの感じでしたね。
by Cedar (2022-01-10 11:57) 

gop

古希おめでとうございます.
遅ればせながら本年も宜しくお願い致します。

by gop (2022-01-10 18:55) 

Cedar

■gop様
古希~字ずらからして爺感いっぱいですね。体もアタマもコキコキコキ使っていかないとヤバしです。こちらこそよろしくお願いいたします。
by Cedar (2022-01-10 20:45) 

Cedar

★nice!いただいた皆様
ありがとうございます
by Cedar (2022-01-11 01:17) 

沖縄県営鉄道大謝名駅

さっそく、沖縄のカルディに行ったらなくて、電話で問い合わせたら、ヴァレンタイン商品だから、これから入荷するはずです、と言われました。お店のおねえさんに、「電車ありませんか?」と尋ねたら、不審がられました。別店舗で再挑戦します。楽しい情報をありがとうございました。今年も楽しみに拝見致します。
by 沖縄県営鉄道大謝名駅 (2022-01-11 10:46) 

Junior

 
50年後のヤフオクで「謎電」としてオークションに掛けられてたりするのね。
 
by Junior (2022-01-11 17:30) 

Cedar

■沖縄県営鉄道大謝名駅様
しばらくです。確かにバレンタイン商品ですが、その前に鉄な輩たちが買い占めてるんじゃないかと思います。自分が買った時も尾根遺産が「またかよ」っていう顔してた(ような気が)ですし。
■Junior様
そんなことになればオモロイですね。
by Cedar (2022-01-11 23:54) 

京葉帝都

ツートンカラーのこの2台、OERとKEIOが交わる駅の前のお店でゲットしました。製作は小豆島の土庄町(とのしょうちょう)になっていました。プレゼントだと喜ばれるかと思います。

by 京葉帝都 (2022-01-13 02:03) 

沖縄県営鉄道大謝名駅

しつこく、失礼します。昨日、入荷したとのことで、両方、購入出来ました。見ているだけでワクワクしてきます。沖縄に鉄の生息数は少ないので、多分入荷数も少ないはずで、僥倖でした。本当にありがとうございました。
by 沖縄県営鉄道大謝名駅 (2022-01-13 20:54) 

Cedar

■京葉帝都様
あら?と思い確認しましたら小豆島製はチョコで、お電車はチャイナですね。こういうのを国内で作ったら10倍の値段になっちゃうんでは?(ww)
■沖縄県営鉄道大謝名駅様
入手できて良かったですね。これからも沖縄鉄として頑張っていただきますよう~沖縄県営鉄道や那覇の電車の絵ハガキを何枚か持っております。

by Cedar (2022-01-13 23:26) 

芝浦鉄親父

記事を拝見して、この電車が欲しくなりました。
クルマで10分ほどのショッピングモールにカルディがあるのですが、テレワークで家から出ない習慣が身についてしまい、カルディのオンラインストアでレッドとグリーンを注文しました。
注文が集中しているらしく、発送には時間を要するとのことです。
鉄の心を鷲掴みにする商品、バレンタイン前に売り切れてしまうかも知れませんね。
by 芝浦鉄親父 (2022-01-14 18:17) 

themikes2000

一足お先に動力化させていただきました。

https://youtu.be/W6a9EKAiHWI
by themikes2000 (2022-01-17 15:54) 

Cedar

■芝浦鉄親父様
超遅返ですみません。最近自分のブログにも訪問していませんでした。昨日購入した店に行ったらカメラバージョンばかりでした。どうも売り切れたようで・・
■themikes2000様
せっかくご訪問いただいたのにお返事遅れて、大変失礼しました。なかなか快調に走っていますね。2月になって今かかってるお題が終了したら動力化の予定です。
by Cedar (2022-01-27 16:14) 

themikes2000

緑につづいて赤のトラムも動力化しました。運転はアンパンマン師匠にお願いしました。ドラえもん師匠と競争して最後は仲良く連結して走ります。
by themikes2000 (2022-01-29 14:34) 

themikes2000

(URLを書き忘れたので再投稿させていただきます。ごめんなさい!)
緑につづいて赤のトラムも動力化しました。運転はアンパンマン師匠にお願いしました。ドラえもん師匠と競争して最後は仲良く連結して走ります。
by themikes2000 (2022-01-31 11:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。