SSブログ

東上線で台湾へ~ [街人鉄写真]

12月の某日、Cedarはン年ぶりに東上線に乗っていました。CA1FE08F-2064-4A50-8BA2-0CB3468B1802.jpeg

上野毛を出て大岡山から目黒→高島平は都営三田線、ブサイク新形が増えました。D85212CC-BC2B-454D-92FE-2291CAF31300.jpeg133697DC-4469-4259-8748-2FD52ED8B7B6.jpeg高島平→成増は国際興行バス、爺さんパスのおかげでここまでの交通費は越後屋区間の200円だけ(しかしどうして香港や台湾みたいに、すべての交通機関が割引でないのかね?)

およそ5年ぶりのTJ線、来る電車がどうもツマラナイんですけど~0851F2D1-BC06-412E-B437-7295410B853C.jpeg伊勢崎線からメトロ・越後屋DT線乗り入れ用に作られた3セク気動車顔のコレ、越後屋から嫌われて今じゃ東上線に~
この顔がやたらと目につきました。7473C59B-E8D7-462B-B4C6-694F08147086.jpeg
お電車はツマラナイけど、線路配置はなかなかオモロイかったです。
地形の制約で折り返し線が中線じゃない成増~CA69ECAB-2E67-4F93-A806-ED42EB82EC6E.jpeg
志木の折り返し線の盤広なクロスは昔から変わらない~9B60B2EF-5243-4229-90EB-2E0E9DF24CBF.jpegかつての貨物輸送の名残りか、構内がだたっぴろい駅が多いのは東武らしいですね。

川越市の寄居寄りもなかなか鬼っぽい~
1F95EE48-532E-4642-BEE3-7A9F16CE6535.jpeg

足腰の鍛錬のために(爆)ずっと被り付いてて、川越市を過ぎると前面展望が開けてきます。
CED0EC04-2DD1-4417-9412-641AF7D5D7ED.jpeg秩父の山を遠望しつつ爆走~とはいかず東武らしい?チンタラ走りです。なんだか、すご~く遠くへ来たような気になります。F7463BF9-B731-44E9-B67D-E17B9C26D022.jpeg
越後屋電鉄では見られない田園風景を楽しんでるうちに、目的地の若葉到着です。
9B742E3D-73CE-43FD-8E43-0A2081F05C93.jpegここも新駅なのに構内が広い~成増から470円ですからやっぱり遠いです。

1608EC0D-1474-4A7D-AC3F-C0AE2496EBD3.jpegそっけない造りの駅前からタクシーに乗って目的地へ、10分ほど走ると~

突然ド派手な建物が見えてきました!関東平野の一角にチャイナな風景が〜E56B393D-A5C3-4DF1-850F-878E4505DEF4.jpeg聖天宮という道教寺院、話は聞いてたものの、場所までは知らなかったんですが、こりゃすげ~や!17095A86-1E83-4EC5-B407-7BC08CDF9464.jpeg
「なにこれ珍百景」はじめ、いろんなTV番組にも登場した埼玉の台湾。公式HPにここに建立の由来があるので引用しますね。建て主は康國典大法師。 四十歳半ばにして不治の大病を患い、ご本尊「三清道祖」と縁起をもたれたのを期に一命をとりとめ、完治されました。 深謝の念と、何人にも神様のご利益にあやかれるお宮を建てたく建造の地を探していたところ、なんと生国の台湾ではなく日本国のこの地にとお告げを授かりました。聖天宮の名、佇まいや方角もお告げがあり、当時、正面の道、最寄の若葉駅もなかった雑木林のこの地を一から整地し昭和五十六年より着工に至りました。 台湾の一流の宮大工を呼び寄せ、十五年を掛け、平成七年に聖天宮を開廟しました。>

ということらしく、反りかえった金ピカ屋根を眺めてると、Cedarの気分は台湾に跳んで行きました。
7A5B9DD9-382D-4DD7-B141-32E062084166.jpegFDCDC751-C41D-4D5E-B159-C20DEFF7365E.jpegBF587A17-1C48-4A13-9CED-D0873BA031D8.jpeg
ああああ~台湾行きたい!IMG_4503.jpg

とうことで、しばしの台湾気分のあと、本当の目的地へ。
そこは最近頻繁に利用してる夜行バスの営業所でした(あまりに地味な外観なんで写真は撮りませんでした)。

9B2F0790-AD1C-44D7-B71C-508BEEDCF346.jpeg神戸帰りに車内に忘れたiPhoneを引き取りに行ったんでした。歳のせいか最近忘れ物しがちで注意していたんですが、年の瀬にとうとうやらかしちゃいました。会社貸与のiPhoneなんで、送ってもらっても良かったんですが、緊急連絡あるとマズいので・・・

でも、バーチャル台湾旅できたんで、ヨシとしましょう!

5AA373FE-0E6A-4408-B38F-B18398960E70.jpeg帰りしなにも聖天宮に手を合わせて(嘘です)若葉駅へ。
ここには女子栄養大学があるせいか、まずまずのお背中写真も~。896A39A8-2D46-4BC8-8ED3-BB7EE2021AA0.jpegF1B8F2E8-3349-4BF0-B74A-C827D7C0DE4F.jpegお背中の後ろのメトロ車は元町中華街行き急行、これで自由が丘まで乗り換え無しとは、やっぱり不思議感ありですねえ~およそ1時間半で上野毛に帰りつきました。


とかとか~
11月から復活したものの、ネタがつまらないせいか、低アクセスに沈む瘋癲老人ブログ。
2022年の〆が惚けのドジ報告、ってのも情けないというか、らしいというか・・・

新年も「まだら惚け更新」しますので、懲りずにお付き合いのほど。IMG_3722.jpg

ではまた~こんどこそ良いお年を。



nice!(11)  コメント(11) 

nice! 11

コメント 11

ナツパパ

東上線の奥にこんな建物があるんですねえ、ビックリ。
わが家最寄駅から一本で行けるので、年が明けたらさっそく。
そして、なんとも素敵な尾根遺産...いかにも冬っぽくて眼福です。
台湾には一度しか行けてません...またぜひ行きたい。
今秋のCedarさんブログの復活がとても嬉しいナツパパです。
来年も愉しみ...では、よいお年をお迎えくださいますよう。

by ナツパパ (2022-12-30 10:15) 

Cedar

■ナツパパ様
本年中はヘタレブログに暖かいご支援いただき、ありがとうございました。自分的には文章のリズム感とかがまだまだと感じていて、それも低アクセスの一因かと思っております。
来年も引き続きよろしくお願いいたします。
Cedar拝
by Cedar (2022-12-30 10:58) 

OER3001

期待する電車は「登場せん」という東上線にでしたか!
それにしても凄い寺院があるのですね。しかもその直ぐ傍にはあの「KATO」製品を産出する関水金属坂戸工場も。埼玉県は侮れませんね。
「Cedarの令和瘋癲老人日記」来る年も楽しみにしています。どうぞ良き年をお迎えください。
by OER3001 (2022-12-31 10:18) 

Cedar

■OER3001様
「登場せん」に以前乗った時はまだ8000系が現役のころでした、
お電車はイマイチでしたが、かのチャイナ寺はじめ、秩父連山を望む沿線風景は味わい深いです。意外と尾根遺産撮れ高も稼げそうだし~(爆)
最後になりましたが、瘋癲老人とそのブログ、来年も何卒よろしくお願いいたします。

by Cedar (2022-12-31 10:45) 

のり

東上線で台湾へ…、理由がわかりました。

「戦」の一年、来年はどうぞ穏やかな年でありますように…

みなさま良いお年をお迎えください
by のり (2022-12-31 11:23) 

Cedar

■のり様
戦の一年というものの、自分は相変わらずダラダラと過ごしてしまった一年でした。
来年は是非お目にかかりたいものです。
by Cedar (2022-12-31 12:58) 

シグ鉄

目黒ー白金高輪間は都営なのか。だとしたら目黒から営団南北線に乗ると損?
疑問を感じ調べたら両線とも目黒起点になっていました。便宜を図っているのでしょうね。東京人にとっては何を今更でしょうが、、、
来年もよろしくお願いします。
by シグ鉄 (2022-12-31 13:10) 

Cedar

■シグ鉄様
目黒~白金高輪は2重戸籍ってやつみたいで、都営も営団ってか今はメトロに合わせた運賃設定になってますね。だから爺パスで乗れます。
メトロは白金高輪~品川延長のことしか考えてないのでそっちが完成したら目黒方面は都営に押っ付けたいのかも?
こちらこそよろしくお願いいたします。
by Cedar (2022-12-31 14:11) 

サットン

平成の初め頃、4年ほど志木市民だったことがあります。当時の東上線はクワの忘れ物があるとか、床が土で汚れてるとかボロカスにいわれていました。今の東上線とは正に隔世の感がありますね。電車の顔ぶれもすっかり変わり、新宿、渋谷、横浜にまで乗り換えなしで繋がっているなんて夢のようです。
それではよいお年をお迎えください。
by サットン (2022-12-31 19:31) 

Cedar

■サットン様
東上線とか埼京線は昔は弄られ役でしたね。
来年からは相鉄との直通も始まり、新横浜まで乗り換え無しになりますよ。
by Cedar (2022-12-31 21:54) 

Cedar

★nice!いただいた皆様
旧年中は復活拙ブログに、ありがとうございました。
引き続きよろしくお願い致します。
by Cedar (2023-01-03 08:03) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。