8年ぶりの南海汐見橋線へ~ [鉄分交友]
(3)やってきたのは南海汐見橋駅。前回来た2016年には消えていた改札口上の観光案内図が復元されてたのは喜ばしいけど、この外装イラストはなんじゃいな???
(4)猫好きCedarですが、コレはねえ。(5)
(4)猫好きCedarですが、コレはねえ。(5)
今回の同行者は神戸生まれの在住後輩=一応阪神間ぼんぼんの成れの果て(爆)なんで、鉄のくせにここはヴァ―ジンだそうで。
お電車到着したのでいそいそと入場・・
(6・7)本屋の外観以外は、ホーム上屋も架線柱も・・
(8・9)お電車も車止めも、8年前となんら変わっていない・・・
年期の入ったホームと木枕木・・・(10)まさに時が止まってる=投資してないってことですね。
お電車到着したのでいそいそと入場・・
(6・7)本屋の外観以外は、ホーム上屋も架線柱も・・
(8・9)お電車も車止めも、8年前となんら変わっていない・・・
年期の入ったホームと木枕木・・・(10)まさに時が止まってる=投資してないってことですね。
そんなエアポケットムードに痺れてる後輩とCedarをのせて発車、(12)各駅の上屋も古い木造ばかり、
(13)続く木枕木と昭和スタイルの架線鉄柱・・被り付いてると南海グリーン+鉛丹屋根のお電車がやってきそうな気がします。
・・・実際には南海グリーンどころか、全線1運用なんですれ違うお電車は無し、末期の天王寺線や、しなの鉄道みたいに単線化されちゃわないか心配です。
(13)続く木枕木と昭和スタイルの架線鉄柱・・被り付いてると南海グリーン+鉛丹屋根のお電車がやってきそうな気がします。
・・・実際には南海グリーンどころか、全線1運用なんですれ違うお電車は無し、末期の天王寺線や、しなの鉄道みたいに単線化されちゃわないか心配です。
シブいってか、寂れ切ってるってか、そんな沿線を走ることおよそ9分で岸里玉出着。(14)昭和42年に初めて来たときは、正面からくる南海線が地平で汐見橋線=高野線が斜めにオーバークロスしてた、なんて言っても今の人は信じないでしょうね、おっと同行者は鉄ですから知ってましたよ。
(15)駅前の食堂で、こんなランチ↑(なんと700円!)のあとは、
沿線唯一?のスポット、この渋~~~い跨線橋へ。
(16・17)
ちょうど咲いてた線路沿いの桜を入れて、こんなのも。(18)今年初の桜鉄写真がコレでした、場所は西成ですが何か。
(19)そして、次駅西天下茶屋に向かって、ぶらぶら歩いていきました。(20)そして、似非神戸市民Cedarも阪神間ぼんぼん後輩も、どんどんディープな雰囲気に包まれていくのでした。(続きます)
沿線唯一?のスポット、この渋~~~い跨線橋へ。
(16・17)
ちょうど咲いてた線路沿いの桜を入れて、こんなのも。(18)今年初の桜鉄写真がコレでした、場所は西成ですが何か。
(19)そして、次駅西天下茶屋に向かって、ぶらぶら歩いていきました。(20)そして、似非神戸市民Cedarも阪神間ぼんぼん後輩も、どんどんディープな雰囲気に包まれていくのでした。(続きます)
ではまた。