SSブログ

台北の鐡道博物館(その2) [外国鉄写真]

台北の鉄道博物館=台湾博物館鐡道園区レポート、2回目は2階のレイアウトです。283D9161-8B4F-42DE-95D6-383A9BEE06C1.jpeg(1)1970~80年代旧台北駅周辺と、1910年代の台北鐡道工場を再現したものが併設されて、運転も行われていました。5BBE2219-A70A-4F80-9901-051829E42E58.jpeg(2)
旅のWebなどでレイアウトの存在は知ってましたが(相変わらず「ジオラマ」って書く~止めてくれ!)ゲージもわからず(Nゲージって書いてるアホもいましたね!)大して期待していなかったんですが「台北車站旧駅」を再現してるってのが気になって・・・
そのわけはやっぱりあの映画(またかよ)です。
恋々風塵G.jpg(3)そうです。Cedarが大好きなあの映画「恋々風塵」には地上時代の台北駅が登場するんです。

続きを読む


nice!(7)  コメント(7)