淡海軽軌に行ったんかい!? [外国鉄写真]
今回の訪台は仕事モードもちょいと(結果的にかなり)混じってて、前回みたいにまるっと1日フリーな日がありません。ですから鉄活は空き時間に~
観に行っただけで乗ってないんかい!?ハイそうなんです。
台北車站のナローを観る [外国鉄写真]
台鉄レア列車ショートトリップ(その2) [外国鉄写真]
台鉄レア列車ショートトリップ [外国鉄写真]
再びの台湾行ってきます [雑感・雑談]
あす18日~21日の3泊4日で台湾に行ってきます。その間はブログは放置の予定です~
(1)前回に続き一人のお気楽旅、ではあるものの今回はオフィシャルな時間拘束も発生、特に19日20日のディタイムはスケジュールがいろいろと・・・前回訪台の時に20年ぶりに再会した「バンカの黒幕」の手引きで、とある映像関係のセッションに参加するのですが詳細は省きます。

(1)前回に続き一人のお気楽旅、ではあるものの今回はオフィシャルな時間拘束も発生、特に19日20日のディタイムはスケジュールがいろいろと・・・前回訪台の時に20年ぶりに再会した「バンカの黒幕」の手引きで、とある映像関係のセッションに参加するのですが詳細は省きます。
で、オフってか、自由な時間にやりたいのは~
(この先本文はSeesaaブログでどうぞ~https://cedarbenroujinblog.seesaa.net/)
変わっていく(またかよ)オカジューで~ [街・人・モノ]
変わっていく街、ってのはデベロッパーお得意の煽り言葉ですが、生まれついての東京っ子にとっては街壊しでしかありません。渋谷、丸の内、日本橋、もうええ加減にしろやと思いつつ、生活エリアのひとつ自由が丘に戻れば~ここでもまた!

(1・2)Cedarの大嫌いな再開発(糞爆)という街壊しが駅前で!


そんななかで、長くお世話になっていた本屋さんが20日で閉店すると聞いてやってきました。
(3)30代初めにそれまで住んでいた文京区から中延→桜新町→上野毛と転居しましたが、その間ず~っとお世話になってました。
(4)駅前の正面、一等地の路面店、創業100年越えだったんですね。
万感の想いがこもった閉店挨拶文が掲げられていました~
(5・6)
「万策・力ともに尽きてしまいました」の一行が沁みます。


万感の想いがこもった閉店挨拶文が掲げられていました~


「万策・力ともに尽きてしまいました」の一行が沁みます。
「鉄道模型であそぼう」であそんでました [モケーもろもろ]
絶滅危惧種のOゲージを平均年齢65才(もっと上かも?)爺さんたちが走らせるという~
※この記事はこちらにもUPしています。→「鉄道模型とあそぼう」であそんでました: Cedarの令和瘋癲老人日記・Seesaa版
祭りの後もまた楽し~ [鉄分交友]
本ブログも移行完了しました
新居のタイトルは「Cedarの令和瘋癲老人日記・Seesaa版」です。
URLはこちらです→
次の記事からは、SSブログに投稿すると同時にSeesaaにも記事アップします。転送設定(SSブログのURLからSeesaaに飛ぶ)は今しばらく行わない予定です。
読者の皆様におかれましてはブックマーク・リンクの更新をお願いしたします、
また新居にはnice!機能がありません、お手数ですが短くてよいのでseesaaブログにコメントいただきますように。
読者の皆様におかれましてはブックマーク・リンクの更新をお願いしたします、
また新居にはnice!機能がありません、お手数ですが短くてよいのでseesaaブログにコメントいただきますように。
ではまた。