SSブログ

再び、ハナテン映画の鉄シーン [映画・音楽]

前々前回(?)の投稿でハナテン(放出)の親分が出てくる映画のお話しましたが、あの後調べたら続編があることがわかりまして、映画ヲタCedarとりあえず観てみました~河内ぞろ喧嘩軍鶏01 (2).png

河内ぞろ喧嘩軍鶏17 (2).png山内賢、川地民雄、そして宍戸錠が「わーたん」なことしまくるストーリーはまぁ「語るに落ちる」ってヤツなので、例のごとく鉄シーンのみをピックアップしてみます。

まずはおなじみ放出のヤミ闘鶏場のシーン。
背景には、どう見ても片町線じゃないお電車(赤矢印)河内ぞろ喧嘩軍鶏04 (3).png~映画の片町線は高架化工事中(爆)のようですね。河内ぞろ喧嘩軍鶏02 (2).png高架下には木造の仮ホームも見えています・・・こないだ行った放出駅は地平だったけどなあ~
こちら別アングル~スクショだと見難いですが、低い山の手前には架線柱が・・河内ぞろ喧嘩軍鶏04 (2).png映画の制作時期(1964年公開)×お電車の姿×高架周辺の感じ×日活撮影所から近い場所・・・・Cedarにはロケ地がぼんやり見えてきました~答えは~
ま、どうでもいいですね。だって映画では「ここは放出」なんですから(爆)

お次はハナテンの親分の生まれ在所、センターオブ河内というべき八尾です。河内ぞろ喧嘩軍鶏06 (2).png

八尾のシーンにもお電車が~白い車体に窓下に帯のお電車が横切っていきますがぁ・・?河内ぞろ喧嘩軍鶏10 (2).png八尾と言えば近鉄大阪線、たしかに当時の近鉄の新形通勤車はアイボリーにブルーの帯だけど、なあ~?なら併用軌道5A588E889AFEFBD934305-cf793.jpg(参考=昭和42年撮・併用軌道の近鉄奈良線)

映画のお電車はモノクロなんで帯色がわかりません~よく見ると先頭車の帯からはひげが~河内ぞろ喧嘩軍鶏07 (2).pngこれぞB級プログラムピクチャ=日活撮影所近くを走るお電車は近鉄やんけ!というわけですね。

でも、今回はキチンと大阪のお電車も出てきますよ、ぬあんと近鉄でも片町線でもない、阪急神戸線だあ!山内賢の3男坊が神戸で開いた店が地回りに壊されたので、兄貴2人が仇討ちに行く、という設定~

懐かしい旧阪急梅田駅で堂々のロケ―ション敢行!河内ぞろ喧嘩軍鶏11 (2).png出札で「神戸の三宮」と言って切符買って、改札抜けるシーンには詰襟の改札係も写っています。河内ぞろ喧嘩軍鶏12 (2).pngホームから2人でお電車に乗り込むシーンもありまっせ。河内ぞろ喧嘩軍鶏13 (2).png少しは予算がついたのか、宍戸錠と川地民雄が大阪に行くついでがあったのか?河内ぞろ喧嘩軍鶏14 (2).png

両人を乗せて、三宮にむけて疾走する普通(急ぐのに特急じゃないんか?)は850号~河内ぞろ喧嘩軍鶏15 (2).png大阪・神戸間の前サボも懐かしいっす。
六甲をバックにかッ飛ぶ後ろ姿まで!連なるオリジナル架線柱がカッコイイです(またかよ)河内ぞろ喧嘩軍鶏16 (2).png駅のシーンと走行シーンの電車が違うのは、映画ではデフォなんで気にしないキニシナイ~それより似非神戸市民としては、この場所がどこかが気になったりして~

とかとか・・・

この「河内ぞろ、シリーズ」はアマゾンプライムで観られます。087A3B79-1CA0-4D41-BF7D-9FF698F2FCB9.jpegま、わざわざ観る「わーたん」なお人がいるとは思えませんし、特にお勧めなんかしませんが・・・一応。
ではまた。

nice!(13)  コメント(12) 

nice! 13

コメント 12

ナツパパ

写真で拝見する俳優さん、皆さんお若い。
プログラムピクチャーといいつつも、大阪にロケ...と思ったら、なんとKO線じゃありませんか、ファジーだなあ。
でも、最後の大阪ロケシーンは魅力です。阪急もいい味ですねえ。

by ナツパパ (2023-06-17 09:05) 

Cedar

■ナツパパ様
早速のコメ、ありがとうございます。放出訪問繋がりでこんな映画を見つけました~鉄・映画・音楽はCedarの3趣味でして。
映画の背景に登場する鉄にも注目しちゃいますね。
でも、「こりゃ変だ!」と間違い探ししてあげつらうというより、それも楽しんじゃうのがCedar流です。阪急旧梅田駅のロケシーンは貴重ですね。
by Cedar (2023-06-17 10:00) 

gop

ハナテンでは無いのですが。
先日フランキー堺の「貸間あり」が面白く、つい最後まで見てしまい(俳優陣が凄い)https://www.allcinema.net/cinema/138864

その劇中「夕陽丘駅」と言う駅が出てくるのですが(サザエさんか ^^)
如何にもな名前なので調べてみると、阪急伊丹線の塚口駅。
http://www5c.biglobe.ne.jp/~nuage001/photo%20kawashima%20kashimaari3.html
920系とトヨタのマスターラインバンが出て来ます。

by gop (2023-06-17 15:55) 

Cedar

■gop様
「貸間あり」は好きな川島雄三監督作品ですから、以前観てました。
ロケ地塚口駅ということは知りませんでした、なんとなく宝塚線の何処だと思っていました。
by Cedar (2023-06-17 17:32) 

花見牛

おひさしぶりです。
なぜか高架工事中の「ニセ放出」駅。
ヤボと知りつつ推理すると…
越後屋電鉄ガーデンシティ線と南武鉄道がクロスする、あの駅では?
5枚目の写真のバックに映っている「南宝亭」さんは、ネット検索したら、いまも盛業中のようですよ。
by 花見牛 (2023-06-19 12:36) 

Cedar

■花見牛様
ご明察です!ガーデンシティ線になる寸前の風景ですね。南宝亭は床屋帰りにランチしています。
by Cedar (2023-06-20 01:07) 

シグ鉄

八尾はどこなんでしょうかね。桜上水あたりでしょうか。
緑電を避け5000ばかり入れていたとすれば、確信犯ですね。
by シグ鉄 (2023-06-20 10:55) 

Cedar

■シグ鉄様
撮影所近くとすれば、布田~調布あたりでしょうか?当時は空地がたくさんありましたから、このくらいのセットは映画屋さんなら一晩で造れます。
別カットでは2000+中形車改造の「あんこ編成」も登場します。こちらもモノクロだと近鉄グリーン→マルーンに見えないこともないです。
by Cedar (2023-06-20 11:55) 

Cedar

★nice!いただいた皆様
ありがとうございます
by Cedar (2023-06-20 23:41) 

のり

鉄道に主眼を置いた作品以外は、かつてはシチュエーションは全く気にしなかったのでしょう。
数十年前に、放映されたテレビドラマの中で「新幹線の3列シート側の窓から富士山が見えているのはおかしい…」という話題がNHKで紹介されていたのをよく覚えていますが、その辺りから製作者側が気にするようになったのではないかと想像しています。
by のり (2023-06-21 08:07) 

Cedar

■のり様
多くの映画では鉄道は背景ですが、その扱われ方は作品(監督)によって全く違いますね。同じ日活でも阪堺・南海・大阪市電・国鉄が非常に効果的に登場する「あたりや大将」みたいな「ほぼ鉄映画」な作品もあります。
この映画でも阪急の別格扱いが謎です。東宝や宝塚映画作品じゃないのに・・・
by Cedar (2023-06-21 22:08) 

Cedar

■のり様へ追伸
視聴者からすぐにいろいろ言われ、それを気にするTVのスタッフと、映画のスタッフは違うのです。これは実話ですが画面の繋がりが気持ち悪いからと、列車の走行シーンのネガを裏焼きにしてしまった(日本なのに左側通行が右側通行に)例がありますよ。
by Cedar (2023-06-22 04:02) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。