SSブログ

NYのQちゃん [モケーもろもろ]

またまた、多くの皆様が「知らない→興味無い」お電車&モケーのオハナシです。Qタイプmillions-bimg_6843.jpgIMG_9903.jpg(1・2)なんでそんなネタやるの?だからアクセス低迷するんだろうが~!だって国鉄とかJRに興味ないんだも~ん。
我が鉄道の新車?NYのQちゃん(Type Q)は、なんとも地味なWルーフ木造車。
京急230並みに大窓なところが唯一の取柄か?
IMG_9896.jpg
(3・4)
IMG_9905.jpg実物はNY交通局の前進(の1社)であるBMT(Brooklyn Manhattan Rapid Transit)の車両。もともとはGate Car(車端部のデッキから出入りするオープンエンド形)として1903年に造られたものでした~Qタイプmillions-bwimg_34264.jpg
(5=オリジナル↑・6=改造後↓)
IMG_9900.jpg1938年に両端デッキ部に密閉形運転台を取り付けて、側板2か所にSubway Styleの自動扉を開けました~IMG_9909.jpg(7)アメリカらしくいかにも不細工な改造っぷりがモケーでも再現されてます。その後3連固定に改造され、ブルックリンの高架区間で使われていました~実物写真は屋根が浅いタイプですが、モケーのような深いのもあります。
IMG_9908.jpg
(8・9)NY地下鉄博物館に保存されているのはBMTオリジナル塗装~モケー的にはこの色もいいかな。
Qタイプ800px-NYCS_BMT_Q (1).jpg
現役時代のQちゃんはなかなかしぶとく、マンハッタンの3番街高架鉄道(Third Ave. EL→ELはElevatedの略)の急行用にコンバートされ1955年まで使われました。
その動画なんか見てるうち、CedarはQちゃんに嵌っちゃったわけです。
IMG_9928.jpg(10)モケーはこの時代のグリーン塗装ヴァージョンです。更にマンハッタンのEL廃止後は再びブルックリンに戻り、なんと1969年まで生き残ったという・・・・

IMG_9907.jpg(11)~NYの木造電車で最後まで残ったからって話が長えぞ!って思われる方もいらっしゃいますね?こんな電車のどこがいいんだ?っておっしゃる方も・・・
ハイ、好きに理由はなく、元々NYの街が好き、そこを高架や地下で走るお電車たちも好き、ってことなんです。
~ちなみにThird Ave. ELはマンハッタンに最後まで残った高架鉄道(今はハーレムのごく一部に残ってるだけ→その訪問記です)で、ニューヨーカーにはノスタルジーの対象らしく、動画や画像が数多く見られます。IMG_9911.jpgIMG_9916.jpg
(12・13)

IMG_9037.jpg(14)~某グループで仕掛け中の競作企画「メリケンお電車風景」にELを取り入れたのをきっかけに、高架線を作る資料としてYou TubeやWeb見まくってるうちに嵌ってしまい、「Qちゃんってブサカワイイ!!」と、こんなモケーまで買い込んでしまった、という次第。そろそろ終活だってのに何やってんだか?IMG_9871.jpg(15)
メーカーが近日廃業するといわれてて、事業が会社に引き継がれてもこんなマイナー車種は消える可能性大、という事情もあったりして~IMG_9875.jpg(16)モケーは例によって無動力のセットものを買い、3線式の下回りをホカして通常のDC2線式に改造しています。IMG_9919.jpg(17)
IMG_9842.jpg
(18・19)ムカデ電機や冷房イモムシを出し抜いて、完成しちゃいそうな勢い!!IMG_9929.jpg
Wルーフとデカい窓からこぼれるお灯りがエエ感じ~とはいえ時節柄お披露目チャンスも壊滅状態だし、そもそもOゲージなんで運転会少ないしで、Qちゃんも鉄ニャン相手にしこしこやってます。IMG_9904.jpg(20)
ああーNY行きたい!!

ではまた。

nice!(17)  コメント(12) 

nice! 17

コメント 12

OER3001

そういうことだったのですか、この電車は。
それにしても素晴らしきCedar World になってきましたね。好きに理由は不要って、そうですよ。説明なんか要りません。
by OER3001 (2021-09-08 07:38) 

Cedar

■OER3001様
ご理解いただきましてありがとうございます。モンダイは「好きこそものの上手なれ」とはなってないところでして~~(汗)

by Cedar (2021-09-08 09:00) 

マサ

NYに行きたいかー! オー!
なんてクイズ番組が昭和の頃ありましたね(笑)

窓の大きさは違いますが、Qちゃんはオレンジに
塗ると往時の銀座線みたいですね。

鉄ニャンもQちゃんを壊さぬよう、慎重なふるまい。
できた猫ちゃんです。
by マサ (2021-09-08 12:53) 

Cedar

■マサ様
いつも鉄ニャンにありがとうございます。
昔の銀座線はNY地下鉄をお手本にしてましたから、お電車も似ています。できた猫というより、このサイズだと怖いんですね・
by Cedar (2021-09-08 14:19) 

hanamura

興味はあるのですが知らないので真面なコメントになるないのです。
by hanamura (2021-09-08 14:43) 

Cedar

■hanamura様
ズブン(真似してみました)がこういうのに手出すのはNYに行けない腹いせ?ってか憂さ晴しって面がありますね。これ以上増やすと旅に行く金が無くなる~(爆)。
by Cedar (2021-09-08 15:37) 

Chitetsu

緑の色合いが渋くて良いですね。
自分は全く知らない世界ですが、1969年まで走っていたとは驚きですね。
by Chitetsu (2021-09-08 20:13) 

Cedar

■Chitetsu様
例のメリケン風景競作の思わぬ副反応で、こんなことになってしまいました。3両でもデカいから場所取っちゃうし・・・なのに更なる副反応拡大の気配も(爆)
by Cedar (2021-09-08 20:33) 

Cedar

★nice!いただいた皆様
ありがとうございます
by Cedar (2021-09-09 10:05) 

ひでほ

部品庫が気になりました。アメリカねじというのはインチねじのことかしら?コントローラーもきになります。
by ひでほ (2021-09-09 14:29) 

京葉帝都

Cedarさんのストライクゾーン、私もとても興味があります。Qちゃんはヘッドライトの個数(2ケor3ケ)でも表情が変わりますね。ミュージアムに展示してあった車両の椅子がモケット貼りではなく籐のような材質でした。公共交通の車両としては高級車だったので長持ちしたのかもしれません。
by 京葉帝都 (2021-09-09 14:50) 

Cedar

■ひでほ様
鋭いところ見てらっしゃる!世界で唯一メートル法拒否のメリケン輸入モケーやってると、インチネジは在庫必です、製品から外したものは絶対キープしてます。最近秋葉でも扱ってる店が少ないので~
■京葉帝都様
興味持っていただきありがとうございます。Qちゃん他NYの戦前車輛の椅子はラタン(籐)が主流ですね。Qちゃんは1930年代に沿線で万博が開かれた時に大規模更新工事が行われたせいで長持ちしたようです。
by Cedar (2021-09-09 16:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。