SSブログ

今年最後?の関西詣で(その2) [昨今鉄写真]

新大阪でのトロリー三昧の翌朝は、やっぱり神戸でした。
三宮でモーニング珈琲のあと、神鉄と地下鉄北神線の接続駅谷上へ行ってみました。gTaarvc8M8M3NSe1639482360_1639482493.jpg(1・2)この2地点が地下鉄でたった10分!っていうのも神戸ならでは~谷上のお電車接続風景も関西ならでは?
六甲山の下をトンネルで抜けて着いた谷上は、山の街には不似合い(?)な3面5線の高架駅ですが、昼間の時間帯の線路の使い方がスゴイ(と関東鉄は思ってしまう)んです。関西鉄の方には今更でしょうが、まずは配線図から~
zwtcRcuXSlR0gPw1639494474_1639494876.jpg(3)上の3線が神鉄で右が有馬方面、下2線が地下鉄で左が三宮方面です。

まずは下り三田方面ホームの様子~白昼夢みたいに人の気配がないですね~IMG_2384.jpg(4)それもそのはず、この立派なホームはデイタイムは使われないんです~では下り三田・有馬方面お電車はどこに発着するの?3番ホームの発着表示を見ればぁ
IMG_2393 (1).jpg(5)~ぬあんと新開地方面のホームに三田行きも発着してます。つまりの線を単線扱いにして神戸市地下鉄北神線とホーム移動無しに乗り換えできるようになってる~さすがお客第一の関西お電車!なんて感心しつつも、神鉄さんお客取られちゃってんじゃない?と心配になっちゃう。IMG_2369 (1).jpg(6・7)駅のファサードの表記も神鉄は有馬温泉、北神線は三宮。神鉄は神戸市内には行かないのか~って土地勘無い人は思うでしょうね。
IMG_2368.jpgまぁそういう人流が自然だわなぁと思うものの、神鉄がなんだか気の毒~だって元々は神鉄は2面4線だったのを上り副本線わざわざつぶして乗り換えホーム造ってるんですよ~
IMG_2383.jpg(8)その挙句に元々は阪急・神鉄が経営してた北神線まで神戸市に召し上げられてしまったんですから~(利用者には谷上~三宮の運賃が安くなって良かったんですが)。
ちなみに開業当時は地下鉄(当時は北神急行)とは普通に階段経由の乗り換えで中間改札もあったそうです。

贅沢配線なのに同じ会社同士で当たり前のように階段乗り換えさせる関東の某O電鉄SY駅とかは爪の垢煎じて飲めや!なんて思いつつ、両方向から発着するお電車を順撮り~ここに居た時間は正味30分でした。
IMG_2365.jpg
(9・10)下り1本目↑と、次の上りは↓あんまり好きじゃないコレが続きましたが~IMG_2367.jpg
さて次の下りはと・・・おおっと全く予想外の復刻色ちゃんがぁ~IMG_2373.jpg(11)わざわざこちらのホームに寄り添ってから、IMG_2376.jpg
(12・13)渡り線で妖しく身をくねらせて三田方面に消えていく~IMG_2377.jpgう~む健気だ!なんて(アホか!)

次の上りはウルトラマン3000。IMG_2380.jpg(14)相変わらず塗装の遣れ具合が気になります~
IMG_2382.jpg(15)あのぴかぴか阪急系列とは思えない~やはり廃車近いんですかね?

IMG_2391.jpg(16)次の下りは再びガチャ目ちゃん。

IMG_2394.jpg(17)そして上りラストは再びウルトラマンで~あのガングロが来なかったのはCedar的にはオッケーでした。
こいつ↓が来てくれたらサイコーでしたがぁ~IMG_7053.JPG(18)

地下鉄は乗ってきたのは新車でしたが(写真撮り忘れました)次に来たのがオリジナル1000~IMG_2371.jpg(19)神戸市電風の塗装が痺れますねえ。
次が市営化1周年のオシルシ付き旧北神車でした~IMG_2388.jpg(20・21)社紋も塗装もそのまま~だからオシルシで市営化念押し?IMG_2387.jpg
短い時間にバリエーション豊かな顔ぶれに、満足まんぞく・・・三宮に駆け下りました~

その後は在住後輩とランチ後、阪急沿線某所へ~IMG_2398.jpg(22)関西レポート続きます。
ではまた。


nice!(15)  コメント(14) 

nice! 15

コメント 14

芝浦鉄親父

神戸電鉄の1000系列の電車、大好きです。2扉・3扉、両運転台などバラエティがあって。見る者を飽きさせません。
ガングロ、顔が黒すぎます。。。
by 芝浦鉄親父 (2021-12-18 10:17) 

シグ鉄

三田方面から乗換たことがあります。別会社なのにホーム共用、さすが関西と感心しました。単線使用で下り乗換もやっていたのは
気づかなかったなぁ、、、ビックリ!
この手の関西捌きで最も驚いたのが能勢電山下です。客乗せたまま渡りで折返しまでやるんですから、、、
by シグ鉄 (2021-12-18 12:29) 

Cedar

■芝浦鉄親父様
1000系列は3連が多いらしく、主に粟生方面に使われてこちらにはあまり来ないようです。ガングロはほんとに写真撮りにくいですね。
■シグ鉄様
関西捌き=なるほど!能勢電山下のも一度体験したいです。阪急の支線化してからは行ってませんので・・
by Cedar (2021-12-18 19:13) 

UZ

お疲れ様です。
神戸市営地下鉄の1000系と7000系撮影できてよかったですね。1000系だけでなく7000系も6000系への置き換えも計画されていますから。
7000系の阪急テイストの車内も良かったのに…
by UZ (2021-12-20 05:41) 

Cedar

■UZ様
短い時間で神鉄復刻色+地下鉄の消える2形式と撮れ嵩稼げました。帰り阪急テイストの内装を眺めつつ三宮へ戻りました。
by Cedar (2021-12-20 09:53) 

京葉帝都

利害は置いておいて、別会社どうしが同じホームで乗換できるはからいは便利です。鉄道の利用促進を優先したからでしょう。昔の丹波橋駅は便利でした。泊駅のように元国鉄2社の列車が縦列停車するのも優れたサービスかと。神戸市営1000系は1970年代のテイストで懐かしさが伝わってきます。関西の個性的なデザインの電車をまたもや実際に見たくなりました。どこも概して長持ち。2000年代製造の小田急VSEの引退告知は悲報でした。
by 京葉帝都 (2021-12-20 12:58) 

Cedar

■京葉帝都様
確かに鉄道利用者が減少していく時代ですから、こういう計らいはますます重要になってきますね。(泊の場合は新幹線整備法というバカ法のせいですが)
関西に行く理由は「電車らしい顔つき」が多く走ってるから、というのもあります。
by Cedar (2021-12-20 13:21) 

シグ鉄

2度コメ失礼します。
ガチャ目! 言い得て妙です。

by シグ鉄 (2021-12-20 13:59) 

Cedar

■シグ鉄様
言い得てると思ったんですが、どうやらイケナイ語のようです。
by Cedar (2021-12-20 14:06) 

Cedar

★nice!いただいた皆様
ありがとうございます


by Cedar (2021-12-21 08:10) 

ナツパパ

いっそ神鉄は地下鉄に乗り入れてしまえば...と思うのですが。
新開地よりずっと便利な場所に行けそうな気がします。
by ナツパパ (2021-12-25 10:36) 

Cedar

■ナツパパ様
神鉄→地下鉄乗り入れはゲージの違いがありますから簡単にはできません。粟生方面などは廃止まで取りざたされてますしね。いろいろキビシイ神鉄さんです。
by Cedar (2021-12-25 19:39) 

サットン

私も谷上駅大好きです。いつまで見ていても飽きません。
神鉄の退潮傾向歯止めが掛からないようですね。5連はなくなり4連でももてあまし気味。その煽りか3000系の冷遇振りは目に余ります。まるで晒し者ですわ。エポックメーキングな車両だけに残念です。
by サットン (2021-12-31 19:30) 

Cedar

■サットン様
このようになってから初めて行きましたが、市交はバスも地下鉄も寄ってたかって神鉄虐めしてるみたいで神鉄気の毒です。まさか廃止にはならないでしょうが・・・
by Cedar (2021-12-31 19:38) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。