SSブログ

架線集電が止まらない [モケーもろもろ]

いよいよ押し詰まりましたが、相変わらず「神戸架線集電組活動」をこそこそやってました。神戸架線集電組バナーライナー.jpg
今日は極秘アイテム(爆)のこと~ひと呼んで「必殺お電車回し!」
全体線路配置をご覧に入れたとき、いただいたコメントにあったターンテーブルですね~5D4C2CFC-3161-4DDE-8399-B03615C3A861.jpeg設置場所はヤードってか留置線のいちばん奥。FEE9DD04-778F-4CF1-9E52-34869C92F49C.jpegあのコメいただいた時にはすでに製作進行中でしたが、今まで隠してました~すぐ紹介しちゃって「ほら、俺のアイデアに乗っかったんだろ!」などと言われたくないので~~(爆)

上2カットは架線がありませんが、トーゼン架線付きになりますです。8F5F5753-A00C-4111-BECE-DF4DFB35207F.jpeg雑然とした上野毛工場で架線設置テスト中~バックがキチャナイくてスミマセン。

で、ナゼ、トロリーラインにターンテーブル?
それはアメリカンインタアーバン・ストリートカーには片運転台が実に多いからです。シングルエンド201011161033286853.jpgシングルエンドm_stark01R-25ab3.jpg
日本のような両運転台車が爆走する電車線は、有名なPEやノースショアなどがありますが、Cedarの好きな中部Indiana州やOhio州のインタアーバンは、大型車でもシングルエンドが主流です。シングルエンドs-l1600 (1).jpg
シングルエンドInterurban-Ltd-Indianapolis.jpg隠れ家線を走るお電車は、このエリアのイメージのフリーランスを主体にしているのでモケーも猪突猛進、前に進むしかない。シングルエンドpvlayout1.jpg何しろバックしようにもお尻に運転台が無いんですから。
そんな電車が走る隠れ家線の基本的走行ルートを、ご説明すると~
隠れ家線運転経路.jpg①ヤードを出発→②エンドレスを反時計にグルグル→③リバース線→④エンドレスを時計回り→⑤ヤードに戻る、でもヤードに戻ってきたら最後、シングルエンドは運転もジ・エンド=本線に出られない~
実物はループやデルタ線で向きを変えますが、隠れ家線にはそんなスペースは無い!
「お~!一体どないすんねん!」とシンジケートのお偉方から睨まれた鉄砲玉Cedar~架線集電組えらいさん.jpg
そこで思いだしたのは、日本だと軽便鉄道で単端式ガソが使ってたターンテーブル~6B867A8E-DE78-420B-8082-0C35D1F58F1F.jpeg6203C7E9-38D9-47BE-8549-2F2823D33AC8.jpegポールを上げた電車が架線もろともぐるっと回ったら見た目も楽しいやんけ!~てなわけで「お電車回し」を作ることにしました・・・・これでヤードに戻ってきたシングルエンドお電も、くるっと回って出発準備OKってわけですね。17D80E8D-0192-48E8-A447-748471450DBA.jpeg
で、工作力の無いCedarがどうやってお電車回すか考えていたら、またまた思い出したのがこの光景~R05.jpg
かのわんわんさん主催、最後にはお電車が吹っ飛ぶ阿鼻叫喚中華回転テーブル宴会のこと。~「あれだ、アレ電がな!」と、さっそく尼損でアルミ製回転フレームを調達、それに線路を乗せました。EC21FBA5-A393-4FD1-9739-804FC837558E.jpeg4F0E26E9-8534-436C-81B6-1F037E61ECB9.jpegベアリングも入って、重いお電車も軽やかに回る~はい、これで一丁上がり!じゃありません~なんたって架線集電組ですから!

架線が無かったら指つめもんじゃあ!1609E944-1784-4202-9B35-2D1A56CF981B.jpeg(この表示、隠れ家近くのホームセンターで見つけました。さすが神戸!?)


で、その架線柱と架線~
本線と同じくRCAプラグ架線柱+1mm真鍮線の架線で構成して、取り外しもできるようになってます。
B60EB6DD-007E-4466-AC73-4C6A318360E3.jpeg5C945188-771A-464E-873F-4581EFD72A0A.jpeg
とかとか、あれこれトライ&エラー(ぶっつけ本番ともいう)の結果、クリスマスイブイブの寒~~い夜、六甲颪吹きすさぶ神戸で試運転にこぎつけました。(動画があります、データ量の制約でブツ切れですみません)






あとは架線柱の塗装やら残ってますが、年内で80%フィニッシュ出来ました。
ECB869A8-FBF5-4994-959B-6F1AB9C12FC3.jpeg

てなわけで、神戸隠れ家とそこに絡んだモケーで暮れていく2022年であります。

ではまた~良いお年を~(と言っといて、年内もうひと記事あったりして~爆)



nice!(12)  コメント(13) 

nice! 12

コメント 13

モハメイドペーパー

 必要は発明の母、という言葉を思い出しました。拍手喝采です。中華テーブルだったらエアロトレインも転回できそうですね。
by モハメイドペーパー (2022-12-25 10:58) 

Cedar

★芝浦鉄親父様
いつもnice!ありがとうございます
by Cedar (2022-12-25 11:01) 

Cedar

■モハメイドペーパー様
もう少しスペースがあれば、イギリスのレイアウトみたいに3〜4線のヤードごと回転させたかったのですが。
by Cedar (2022-12-25 11:09) 

OER3000

素晴らしいアイデアのこれこそ本物の“ターンテーブル”ですね。取り外し式で線路の横は左にドリンク、右につまみなんか置くスペース設けたらサイコーですね。
by OER3000 (2022-12-25 21:40) 

Cedar

■OER3001様
ありがとうございます。自分で作る腕が無い分をセコい知恵でカバーするのがCedar流でして・・・
by Cedar (2022-12-25 22:11) 

sonic

ご無沙汰失礼いたしました。
2拠点隠れ家よいですね〜。あこがれます。
架線すごいです!!
千葉に引っ越し、Cedarさん聖地の鬼越付近も見てきました。
by sonic (2022-12-26 09:37) 

ナツパパ

おおっ、なんとも素敵なアイディアです。
そのアイディアをこうやって具現化されるのが素晴らしいなあ。
架線同士の接続も、こうやってできるんですね。
by ナツパパ (2022-12-26 11:07) 

ム

日本の路面電車の場合はトラバーサを考えますが、アレ実際に作ると「場所を取る」んですよね。で、ターンテーブルの方がポールの場合便利かも?とは思っていたのですが実際にやっているのを見ると面白いですね(私もやってみよう)
by (2022-12-26 12:44) 

Cedar

■ナツパパ様
何事も勢い、でしょうか?架線接続もとりあえずやってみたら上手く行った、という感じです。
■ム様 
日本形ならシングルエンドじゃないので、ターンテーブルは必要無いのでは?スペース的にもトラバーサの方が小さくて済みます。
by Cedar (2022-12-26 13:24) 

Cedar

■sonic様
コメントありがとうございます。齢70で始めてしまった2拠点生活、それなりに楽しんでます。千葉もいいところですね~魚も安くて新鮮~♪
個展、楽しみしております。
by Cedar (2022-12-26 16:52) 

シグ鉄

中華風ターンテーブル面白いですね。次は回る寿司風をお願いします。
アメリカ風ターン、ループ、日本風両運、設備投資にどちらが経費がかかるかって問題もありそうですね。日本は土地が高いから。
by シグ鉄 (2022-12-27 22:28) 

Cedar

■シグ鉄様 
アメリカだけでなく、土地の狭いヨーロッパでも片運の電車は結構あります。ヨーロッパ流儀の路面電車がアメリカ流に高速大型化したのがインタアーバン、だから片運のままが多いのかなあーと思ってます。
by Cedar (2022-12-27 23:37) 

Cedar

★nice!いただいた皆様
ありがとうございます
by Cedar (2022-12-29 14:49) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。