SSブログ

銀座の都電5501 [昔鉄写真]

前回の三菱スカイリング→三愛ドリームプラザ解体の記事のオマケにご覧に入れた、都電5500の画像の続きです。

都電最終日の銀座~京橋界隈の街並みと合わせてご覧ください。(すべて昭和42年12月9日撮影)
5501銀座.jpg池上駅行きの越後屋バスと並ぶ品川駅行き5501、奥には三愛ビルが見えていますね。

総勢7両あった「和製PCCカー」5500ですが、実際にメリケンのパテントによるPCCカーは5501だけで、5502以降の6両は日本の技術で作られ、参加メーカーの頭文字をとってMSN車などと呼ばれていました。
こちらは4丁目交差点を渡る5502です。
5502銀座.jpg5502は竣工が遅れていた純正PCCカー5501より先に、初代5501として登場した車両ですね。この日は動ける5500はお名残りで=1系統専用車ですから実質この日が最終運行=総動員されてたようです。

再び5501。銀座2丁目電停で丸子橋行き越後屋バスとのツーショット、バスの色も懐かしいなあ。
A095BF09-2528-4937-B2CD-365FEB5679D0.jpeg当時は東京駅から郊外への長距離直通バスがかなりあって、1枚目の池上駅行きとか九品仏行きとか、吉祥寺行きとか、蕨市行き、なんてのが終点エリアの私バス車両で都心まで来てましたね。

昔恋しい銀座の柳~なんて歌にも唄われた柳と5501のカットもありました。5501銀座2.jpg歩道が広がった今も銀座の柳は復活しませんね~

こちらは京橋交差点でのショット、金融機関や商社の多いこの界隈には重厚なビルが数多くあり、繁華街銀座とは違う東京風景が見られました。5501京橋.jpg
5501と他車との違いは、台車が本場譲りのスカートで隠れてることです。
5501京橋2.jpg純正PCCは内側台枠ですから急カーブでも大丈夫だったのでしょうか~。5502他の6両は通常の外側台車枠なので、台車部スカートが切り取られています。

その日は夕暮れとともに、師走の買い物客とお名残乗車客が入り乱れて大混乱~5501銀座3.jpgよく分からないこんな写真もあります~名残を惜しむというより単なるお祭り騒ぎになって、当時から人混み嫌いのCedarは、名残り惜しそうな父を急かしてとっとと帰宅したのでした。
そのころヒットしたコミックソング<走れコータロー>のなかで呑気な喋りを物真似された、当時の都知事が嬉しそうな顔で廃止記念電車に乗っている映像が、その夜のTVニュースで流れてて、鉄少年Cedarは<なんだかなあ?>と思ったものです。

後になって「都電の撤去は間違いだった」と言ったとか・・・おせーよ!!5501京橋3.jpgそんなこんなで5501の銀座でのショットでした。
たま~にヤフオクなんかに5501のモケーが出るとついポチリたくなる、メリケンお電車フェチCedarなんです。都電5500ロシア.jpg都電ならコレ、欲しいです・・・


ではまた。

nice!(11)  コメント(13)