婆さん電車とお戯れ~阪堺モ161 [昨今鉄写真]
阪堺電軌では週末に限り「日本一の婆さん電車」モ161形が1両だけ営業運転すると聞き、それならばと見に来たんでした。この日走っていたのは赤にクリームの帯を巻いたモ162号。(この画像は阪堺電車公式Twitterより)この塗装はその昔Cedarも通い詰めた西鉄北九州線末期の色なんですね。
婆さん会いたや!と一日乗車券600円也を握りしめてしゅっぱ~つ!天王寺電停も立派になりましたね~。こんな時にすぐ昔を思い出すのが瘋癲老人~昭和42年に初めて来たときは、こんなごちゃごちゃとした感じで、立派じゃなかったけどいい味出てましたね。
お電車のYゲル・行先板、発車案内の行灯~今はすべて消えました~っていったい何年まえなんだ!
婆さん会いたや!と一日乗車券600円也を握りしめてしゅっぱ~つ!天王寺電停も立派になりましたね~。こんな時にすぐ昔を思い出すのが瘋癲老人~昭和42年に初めて来たときは、こんなごちゃごちゃとした感じで、立派じゃなかったけどいい味出てましたね。
お電車のYゲル・行先板、発車案内の行灯~今はすべて消えました~っていったい何年まえなんだ!
時間もあまり無かったので、狙った場所にどんどん移動していきました。
北畠・姫松・帝塚山の落ち着いた住宅地に敷かれた併用軌道は、Cedarが好きな区間です~ここには古いつくりの待合や(この呼び名エエです!阪堺電車のオーソリティ、のり様の記事に出てきたので気に入って勝手に使わせていただいてます。)
こんな独特の架線鉄注などもあって、阪堺線に来ると必ず来てしまう区間です。
こんな独特の架線鉄注などもあって、阪堺線に来ると必ず来てしまう区間です。
そろそろタイムアップでしたので、天王寺に戻ります。
とかとか、いささか慌しかった「日本一の婆さん電車」とのお戯れはこれまで。
この春の阪堺モ161営業運転は4月15、16日で終了だそうです。
ではまた。