変態Oナローが大集合@板宿 [鉄分交友]
9月8日のことでした~知る人ぞ知る神戸のあの鉄道BARにィ~
日本人のソウルフードは味噌汁~日本形ナロー模型を味噌汁軽便と呼ぶんですが、この日の味噌汁パワーはすごかったです。
(6)皆さん実物への知識も並々ならないし、完成品コレクターよりも自作・工作派が多いし、
(7)
~こんなの↓ちゃんと走るようにできるのはすげ~
(8・9)これを製品化した某Kさんもスゴイけど・・


~こんなの↓ちゃんと走るようにできるのはすげ~


更にはJRや新幹線のモケーやってると考えられないこんなお遊びまで〜!
(10=わざとピンボケカット使ってます)好きだなぁこういうの!フル編成動画→

ダウンロードは🎥こちら
とかとか、板宿で熱く煮えた味噌汁軽便たちと変態作者たち!
そんな中で思いきり影が薄かったのが、天邪鬼Cedarのボストンクラムチャウダーナロー(爆)。
(11)味噌汁VS.クラムチャウダーは味噌汁圧勝!でした。
(12)なぜボストン?あ、この自由形お電車のオリジンがボストン近郊を走ってたこの鉄道のものだったからです~。
(13)左下の蒸気時代のオープンエンド客車改造お電車がプロトタイプです。
(14)前夜隠れ家で必死に整備して、快調に走ったんですがぁ→
あんまり~ってかほぼ注目されずにボストン湾のヘドロに沈みました、ち~ん。




ダウンロードは🎥こちら
あんまり~ってかほぼ注目されずにボストン湾のヘドロに沈みました、ち~ん。
ではまた。